JOB INFORMATION正社員 募集要項
【データサイエンティスト】
雇用形態 | 正社員、雇用期間の定めなし(試用期間あり) |
---|---|
給与 | ■年収:500万円~900万円 ※試用期間:3ヶ月 (試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) 月給:416,666円 ~ 750,000円 固定残業手当:99,300円 ~ 178,600円(月 40時間相当分) (※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。) (※2023年度実績で弊社の平均残業時間/月は18時間です。) |
募集背景 | 事業拡大に向けての人員補強 DX化やAI活用・開発への需要が高まる中で、HACARUSもここ数年で組織体制を70人以上に拡大させ、IPOを1つの目標に事業拡大に挑戦しています。 AIや最先端技術に興味関心をお持ちの方やベンチャー企業ならではの変化の激しい環境に前向きな方や責任感の強い方を募集しております。 |
仕事内容 | ■業務概要 AIプロダクトに関するデータ分析及びモデル開発など ■業務詳細 ・クライアントへの課題ヒアリング ・PoC の実施とレポートの作成、データ取得方法の提案 ・データエンジニアリング基盤の構築・運用 ・予測や識別、画像解析等のモデル開発 ・クライアントへの課題ヒアリング ・PoC の実施とレポートの作成、データ取得方法の提案 ・データエンジニアリング基盤の構築・運用 ・予測や識別、画像解析等のモデル開発 |
必須経験・スキル | ・何らかの言語での 3年以上のプログラミング経験 ・機械学習を利用したサービスの開発、またはデータ分析の実務経験 |
歓迎経験 | ・製造業・インフラ分野などの業界経験 ・画像解析の経験 ・Webもしくはモバイルアプリの開発経験 ・チームマネジメント経験 ・ディープラーニングなどの研究経験 ・AWS に関する全般的な知識と経験 |
仕事の魅力・やりがい | ・産業 / インフラ分野のデータを使ったAI開発プロジェクトに携わる事ができます。 ・今後、ますます需要が高まるAI開発に精通したDS人材になっていただけます。 ・エンジニア1人ひとりの裁量は大きいです。 ・解析だけではなく、クライアントとのコミュニケーションを重視しながら、プロジェクトを進めています。 ・さまざまな専門性やバックグラウンドを持つ、多様なメンバーが揃っているのもHACARUSの魅力の1つです。 |
求める人物像 | ・技術が好きで勉強熱心な方 ・チームワークを重視している方 |
開発環境 | ■開発環境 ・Python 3 ・pandas/NumPy/SciPy/scikit-learn/scikit-image/seaborn/opencv/spm-image(自社開発 OSS) ・Jupyter Notebook/JupyterLab ・Docker ・Git |
事業所名 | 株式会社HACARUS |
所在地 | 〒604-0835 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル8階 |
WebサイトURL | https://hacarus.com/ja/ |
ミッション | 『未来を造る人に 次世代の「はかる」を』 HACARUSは、『未来を造る人に 次世代の「はかる」を』をミッションに掲げるAIのプロダクト開発やサービス提供を行うテックカンパニーです。インフラを支え、「未来」を築いている製造業や建設業、インフラ業といった人達をテクノロジーの力で支えたいという想いの下、これまで複数のプライム企業や京都大学・東京大学などのアカデミアと連携しながら、100社を超える幅広い事業者様にAIの開発や実用化などのサービスを提供してまいりました。 |
就業場所 | 京都本社・東京事務所のいずれか 東京事務所 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目9番10号 日本橋ライフサイエンスビルディング7 6階 C-14室 |
就業時間 | ■フレックスタイム制 ・コアタイム10:00~16:00 ・フレキシブルタイム5:00~10:00・16:00~22:00 ・休憩時間:12:00~13:00(60分) ■リモートワーク勤務 週3日までのリモートワーク可能。 |
休日・休暇 | 土・日・祝日、夏季、年末年始(2022年度実績:年間休日123日) 年次有給休暇(入社後6ヶ月継続勤務した場合10日付与)、その他休暇(有給・無給) |
福利厚生・各種保険 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・京都移住手当 ・通勤手当 ・書籍購入サポート ・イベント登壇サポート ・「いつもおおきに!」制度(従業員持ち回り企画の福利厚生/費用は会社負担) ・フリードリンク ・服装自由 |
製品・サービス情報 | 産業向けAI製品 ・HACARUS Check(外観検査ソリューション) ・HACARUS Workplace Safety(労働安全支援サービス) 導入事例 ・https://hacarus.com/ja/case-studies/ ・https://www.youtube.com/watch?v=YFmYJCnsFQE&ab_channel=HACARUS 最近のニュース ・三菱電機とHACARUSがAI外観検査事業の拡大に向け協業契約を締結 ・東京エレクトロンとHACARUS製造業の労災防止AIを共同開発 ・HACARUS、ダイキン工業株式会社との資本業務提携のお知らせ ・大企業人材のスタートアップ挑戦 出向元企業と社員の本音 |
社員インタビュー | Working as a foreign employee with only basic Japanese 日本語が飛び交う環境で働く外国人社員として考えていること https://hacarus.recruitment.jp/blog/detail/id=339 |
社員インタビュー | アイディアを現実へ。これからも新たなソリューションを生み出し続ける https://hacarus.recruitment.jp/member/detail/id=653 |
その他 | 定年制あり(60歳) 継続雇用制度あり(65歳まで) |
選考プロセス | カジュアル面談 1次選考 (面談) 最終選考 (面談) ※最短で2週間での内定 ※面談等は平日の比較的遅めの時間でも対応可能です。 |