JOB INFORMATION正社員 募集要項
【事業開発】
雇用形態 | 正社員、雇用期間の定めなし(試用期間あり) |
---|---|
給与 | ■年収600万円 ~ 1200万円 月給50万円~100万円 ※現年収、経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。 ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件) ※月40時間分の固定残業手当12.5万円 (固定残業時間超過分は別途支給) (2023年度実績の平均残業時間:18時間) |
募集背景 | 事業拡大に向けての人員補強 DX化やAI活用・開発への需要が高まる中で、HACARUSもここ数年で組織体制を70人以上に拡大させ、IPOを1つの目標に事業拡大に挑戦しています。 AIや最先端技術に興味関心をお持ちの方やベンチャー企業ならではの変化の激しい環境に前向きな方や責任感の強い方を募集しております。 |
仕事内容 | ■業務概要 製造業・インフラ・自動車産業などの業界が抱える課題解決に寄与するAIプロダクトの事業開発推進。HACARUS の中長期的な成長の実現を目標に、重要顧客との事業開発や新規事業の立ち上げといった業務を担っていただきます。 ■詳細 ・重要顧客のアカウント計画 (中長期的な目線での営業戦略) の策定 ・開発・営業メンバーと協力してのアカウント計画の実行および見直し ・顧客深掘における知見の型化と営業メンバーへの実務展開 ■入社後のフォロー ・AIプロダクトに関する知識がなくても全く問題ありません!! ・研修や勉強会、OJTを通して事業や組織について学んでいただきます。 |
必須経験・スキル | ■経験面 ・新規事業もしくは商品企画、提案経験 ■スキル面 ・計画立案および実行能力:顧客の中期経営計画や外部情報及び社内情報、個人のネットワークから得られる情報等に基づいて顧客へのアプローチ計画を立案し、それを遂行しながら修正する能力 ・情報収集力およびそれに基づく仮説の構築能力:手に入る情報に基づいて、顧客目線での付加価値を定量的に算出した上で、具体的な仮説と提案に落とし込む力 ・相手の立場、背景理解に基づいたコミュニケーション能力 |
歓迎経験 | ■求める人物像 ・自発的に考え、行動できる方 ・新しいこと、未知な領域に対して楽しく、前向きに取り組める方 ・クライアントのニーズを理解し、価値提案をすることに情熱を持って取り組める方 ・成長意欲のある方 ・事業成果に対して貪欲な方 ・チームワークを大切にし、協調性がある方 ■歓迎される経験 ・法人営業・コンサルティング業務 ・提案型商材におけるアカウント営業の経験 ・オープンイノベーションによる共創の経験 ・製造業向けの商品企画もしくは営業経験 ・コンサルティングの経験 ・マーケットリサーチ・分析の経験 ・プロジェクト管理の経験 |
業務の魅力 | ・【大手プライム企業との直接契約】が多数。その中で、事業責任者として顧客と直接やり取りしながら案件を推進することができます。 ・事業拡大フェーズにおいて、【最先端の技術に触れる】事や【新規事業】に中核人材として携わる機会も多いです。 ・クライアントと技術者の橋渡し役としてプロダクトの企画段階から携わることが出来ます。 ・【経営直下の事業開発メンバー】として、来的に経営メンバーに参画できる可能性もございます。 ・【裁量権が大きく】、自分の実力を最大限発揮できます。 ・アカデミック的雰囲気もありながら、ベンチャーならではの【事業成長のスピード感】を味わえることが出来ます。 |
事業所名 | 株式会社HACARUS |
所在地 | 〒604-0835 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル8階 |
WebサイトURL | https://hacarus.com/ja/ |
ミッション | 『未来を造る人に 次世代の「はかる」を』 HACARUSは、『未来を造る人に 次世代の「はかる」を』をミッションに掲げるAIのプロダクト開発やサービス提供を行うテックカンパニーです。インフラを支え、「未来」を築いている製造業や建設業、インフラ業といった人達をテクノロジーの力で支えたいという想いの下、これまで複数のプライム企業や京都大学・東京大学などのアカデミアと連携しながら、100社を超える幅広い事業者様にAIの開発や実用化などのサービスを提供してまいりました。 |
就業場所 | 京都本社・東京事務所のいずれか 東京事務所 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目9番10号 日本橋ライフサイエンスビルディング7 6階 C-14室 |
就業時間 | ■フレックスタイム制 ・コアタイム10:00~16:00 ・フレキシブルタイム5:00~10:00・16:00~22:00 ・休憩時間:12:00~13:00(60分) ■リモートワーク勤務 週3日までのリモートワーク可能。 |
休日・休暇 | ■年間休日 120日以上(2022年度実績:年間休日123日) ・完全週休 2日制(土日祝) ・年次有給休暇 (入社後6ヶ月継続勤務した場合10日付与) ・夏季・年末年始休暇 ・その他特別休暇 など |
福利厚生・各種保険 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・京都移住手当 ・通勤手当 ・書籍購入サポート ・イベント登壇サポート ・「いつもおおきに!」制度(従業員持ち回り企画の福利厚生/費用は会社負担) ・フリードリンク ・服装自由 |
その他 | 定年制あり(60歳) 継続雇用制度あり(65歳まで) |
製品・サービス情報 | 産業向けAI製品 ・HACARUS Check(外観検査ソリューション) ・HACARUS Workplace Safety(労働安全支援サービス) 導入事例 ・https://hacarus.com/ja/case-studies/ ・https://www.youtube.com/watch?v=YFmYJCnsFQE&ab_channel=HACARUS 最近のニュース ・三菱電機とHACARUSがAI外観検査事業の拡大に向け協業契約を締結 ・東京エレクトロンとHACARUS製造業の労災防止AIを共同開発 ・HACARUS、ダイキン工業株式会社との資本業務提携のお知らせ ・大企業人材のスタートアップ挑戦 出向元企業と社員の本音 |
社員インタビュー | お客様と技術者の架け橋となり、次世代の「はかる」を社会へ https://hacarus.recruitment.jp/member/detail/id=651 |
選考プロセス | カジュアル面談 1次選考 (面談) 最終選考 (面談) ※最短で2週間での内定 ※面談等は平日の比較的遅めの時間でも対応可能です。 |